この記事は約 5 分で読めます。
ゆっきーです^^
今回は、61万人のチャンネル登録数のユーチューバー芸人の「EXIT」についてご紹介します。
テレビ、雑誌、Youtube、インスタでもひっぱりだこの人気芸人です。
今回は、ネオ渋谷系漫才と呼ばれるEXITが、Audible(オーディブル)でネオチャラ英会話の番組を配信していたとの噂が。
EXITの英語力とは?ネオチャラ英会話とは?に迫ってみたいと思います。



目次
EXITのネオチャラ英会話って何?
Amazonが提供するオーディオブック「Audible」でEXITの2人が明日から使える英会話講座を展開しています。
「いと頭悪し」と自身で話すかねちーと四年制大学を卒業されていて元々英語の理解力を持たれているりんたろー。さん。
そんなEXITと一緒に英語を勉強していく講座で、朝起きてから渋谷のバーで女の子に声をかけるまでを5回に分けて設定されています。
普通の英会話を勉強した後に、「ネオチャラ」に会話をアレンジ。
チャラ男ならではのナンパ術。チャラ男の「おはよう」をノリノリで教えてくれるアリス先生との掛け合いが楽しくて、笑いながら英語が学べます。
時々発動される兼近さんの天然ボケに、ツッコミを忘れて笑ってしまうりんたろー。さん。
ラジオを聞いているカジュアルさで聴けるので、ドライブや移動中には最適ですね!
Audible(オーディブル)は月額1500円の有料サービスですが登録無料で1本目は無料とのことですので、この機会にEXITと一緒にチャラ英語をマスターしてみてはいかがでしょうか?
↓登録はコチラから↓
EXITの英語力にアリス先生は?
定時制高校中退の兼近さん。4年大学卒業のりんたろー。さん。お二人の英語力はどうなのでしょうか?
ネオチャラ英会話では、各回に「まずは2人でそのシチュエーションで会話をしてみよう!」というある意味むちゃぶりコーナーがあります。
「朝起きてルームメイトと会話する」「出かける前に友人から電話がかかってくる」というよくあるシチュエーションにEXITのお二人が英語で挑戦!
それを聴いたアリス先生は、「思ったよりも言葉を知っている。」「しっかり意思疎通ができている。」と絶賛。

兼近さんはスポンジのような吸収力で、回を重ねるごとに英語スキルがみるみる上達していきますが、EXITのネタにも登場する「タピオカミルクティー」というキーワードが何度も登場したり、笑いながら学べるので5回のレッスンがあっという間でした。
英語のスラング(若者言葉)も併せて教えてくれるので、実用的な英語を知れるのも嬉しいですね。
Audibleって何?
Audible(オーディブル)というのは、Amazonが提供しているオーディオブックです。
又吉直樹さんの「火花」のような現在文学、DaiGoさんや堀江貴文さんが著されているビジネス書、「おやすみ前のよみきかせ童話」を始めとする絵本など、豊富なジャンルで約40万冊以上を配信しています。俳優や声優などプロのナレーターによって読み上げられた本を音声で聴くことができます。
スマホでのオフライン再生も可能です。最初の1冊は無料。無料体験終了後は月額1500円の有料サービスです。
一度ダウンロードしたオーディオは、退会後も視聴可能です。
登録方法
登録方法は以下の通りです。
1.入会手続き
以下からアマゾンのアカウントでAudible会員に登録します。
(初めての方は無料体験30日間)
↓登録はコチラからどうぞ↓
2.アプリを入手
手持ちのスマートフォン、タブレット、PCにアプリをインストールします。
(iOS版/Android版/Windows10版)
3. 希望のオーディオを探す
アプリにサインインして希望のオーディオを探す。
今回であれば、検索窓で「EXIT」と調べると結果に出てきますので、ライブラリに追加すると視聴可能になります。
EXITのネオチャラ英会話は、Lesson1~5が1冊扱いになっているので最初の1冊であれば無料で視聴可能です。
まとめ
いかがでしたか?
海外進出を目指しているEXITのお二人。
回を重ねるごとにスポンジ並みの吸収力でぐんぐん英語力を上げるかねちーと、既に英語力の高いりんたろー。さんのチャラ英語ワードは必見です。
あっという間の30分なので、私も一気に聴いてしまいました。
まだ「渋谷で遊ぼう編」のみのリリースですが、他の編も楽しみですね!
Audible(オーディブル)の登録方法はこちらからご確認下さい。
↓Audibleの無料体験はコチラからどうぞ↓
では今回はこの辺で。
ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。